金融機関・投資家への信用力が増加
内容
個人事業の帳簿組織に比べ、株式会社の帳簿組織はしっかりしたものです。
やはり、株式会社は法人税の決算確定申告というものがあるため個人事業の所得税の確定申告と違い、次の書類を作るためです。
1.法人税の別表
2.県民税の申告書
3.市民税の申告書
4.消費税の申告書
5.事業概況書
6.株主資本等変動計算書
上記の書類は日々の帳簿がしっかり出来ていないと作れないものです。
そうなると、個人事業のように事業主が作るという訳にも行きません。
専門の税理士にお願いしないと作れません。
専門の税理士にお願いすると、やはり適正・正確な経営数値が出来上がります。
そうなると、そういった財務数値を見る銀行や投資家は、信頼ある数値のため評価する対象としております。
ここで、個人事業との信用差がでてきます。