医療法人設立後届出書一覧表
内容
医療法人設立まで長く大変でしたので、ホット一息を入れたいところですが、これからまた各種の届出があります。
まだまだ気を抜いてはいけません。
では、どのような届出が必要かといいますと、次のようなものがあります。
期限・提出先に気をつけて間違わないようにしてください。
医療法人設立後届出一覧
提出書類 | 提出先 | 期限 | 備考 |
登記事項の届出書 | 各都道府県又は保健所 | 登記日から2週間以内 | |
病院・診療所開設許可申請 | 保健所 | ||
診療所使用許可申請 | 保健所 | 有床診療所のみ | |
診療所開設届 | 保健所 | 許可後10日以内 | 法人設立分 |
診療所廃止届 | 保健所 | 許可後10日以内 | 個人診療所分 |
・保険医療機関指定申請書 ・保険医療機関遡及指定願 |
社会保険事務局又は社会保険事務所 | 開設届提出後 | 遡及できる期間があるので確認要 |
保険医療機関廃止届 | 社会保険事務局又は社会保険事務所 | 法人の保険医療機関指定申請と同時又は指定通知書受領後 |
個人診療所分 |
保険医療機関届 | 社会保険診療報酬支払基金、国民健康保険団体連合会 |
社会保険の加入関係
提出書類 | 提出先 | 期限 |
健康保険・厚生年金保険新規適用届 | 社会保険事務所 | 事業開始後5日以内 |
健康保険・厚生年金保険被保険者資格取得届 |
社会保険事務所 | 事業開始後5日以内 |
労働保険の加入関係
提出書類 | 提出先 | 期限 |
労働保険関係成立届出 | 労働基準監督署 | 事業開始後10日以内 |
労働保険概算料申告書 | 労働基準監督署 | 事業開始後10日以内 |
雇用保険適用事業所設置届 | ハローワーク | 社員雇用後10日以内 |
雇用保険被保険者資格取得届 |
ハローワーク | 社員雇用後10日以内 |
税務署等への事業開始届関係
提出書類 | 提出先 | 期限 |
法人設立届出書 | 税務署 | 速やかに |
青色申告承認申請書 | 設立後3ヶ月以内と1期目の事業年度終了の日いずれか早い日の前日 | |
源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書(納特含む) | 速やかに | |
棚卸資産の評価方法の届出書 | ||
有価証券の評価方法の届出書 | ||
減価償却資産の償却方法の届出書 | ||
給与支払事務所等の開設・移転、廃止届出書 | ||
法人(設立時)の事業概況書 | ||
消費税の新設法人に該当する旨の届出書 | ||
消費税簡易課税制度選択届出書 | その設立事業年度末日 | |
事業開始等申告書(県・市) | 都道府県税事務所・市役所 | 速やかに |