練馬区で合同会社の設立手続きが簡単に出来るようにWebサイトの一覧表示・解説をしておきました。
ご参考ににしてください。
練馬区 法務局
会社設立の際には、法務局に設立の登記申請をしないといけません。
なお合同会社は株式会社のように、2年から最長10年に一度、役員の選任登記をしないといけないという規定はありませんので、ランニングコストは通常はありません。
しかし、登記事項に変更があった場合は、変更の登記申請を忘れないでください。
(例:商号、本店住所、社員の住所その他)
Webサイトを載せておきますので、クリックしご覧下さい。
練馬区 税務署
合同会社のの決算確定申告書を提出する先です。
法人は事業年度終了後、原則2ヶ月以内に提出。
提出期限ぎりぎりは、どこでも込んでいます。
お早めにご提出下さい。
その他各種届出書を提出したり、納税証明書を取ったりするところです。
Webサイトを載せておきますので、クリックしご覧下さい。
練馬区 都税事務所
こちらは、法人の住民税・事業税の決算確定申告書を提出するところです。
税務署と同じで原則2ヶ月以内です。
練馬区での合同会社設立依頼先
当税理士・会計事務所では、税金・会計その他を考慮した会社設立のお手伝いをしております。
東京23区はもちろん、関東全域にわたり対応しております。
よろしければ一度当事務所に設立のご相談してみては、いかがでしょうか?
初回ご相談無料です。